おうちコラム
夏季休業のおしらせ
岐阜県を中心におうち時間を愉しむ家を手掛けている十二の家、広田夫妻の親友射場です。今年も身体に堪える暑さですね。もうそろそろお盆休み。みなさん今年のお盆はどうやって過ごされますか?十二の家はお盆休み中もモデルハウスにて広田氏が草刈りやら庭いじりをしているので「いつでもウェルカム状態」です。やはりこの時期は草の成長も早く、放っておくとすぐ草が伸びてしまうので草刈りが欠かせません。ただ、そうやって庭に手をかけていくのも丁寧な暮らしを愉しむ一つのスパイスのようなもの。無心で草を刈るのは意外に気分転換になりますよ。
ただ、いきなり行くと汗だくの広田氏が対応することになります。広田氏はジェントルメンなので、汗だくで対応することに対して気が引けるかと思いますので、遊びに来られる際は事前にご連絡いただきお越しくださいね。この暑い時期、特にモデルハウスの性能の良さが体感できるので見学にはオススメです!暑い夏、平屋の涼しい家でこれからの家のことを「あーでもない」「こーでもない」と広田氏と愉しくご相談ください!
雲の家
こんにちは。広田です。
先月、3棟目の十二の家をお引渡しさせていただきました。またとても大好きな家ができてしまいました。今回のお家の名前は「雲の家」。
外観が真っ白な容姿ということと、雲のように時間の経過とともに良く変わっていってほしいという想いから名づけられました。とても温かいご家族の方々で、家族仲、ご夫婦の仲がとても良く、建築中はお父さんお母さんにも本当にお世話になりました。この仕事をしていて本当に良かったといつも思うことは、仲のいいご家族、ご夫婦をみながら、その方たちが仲良くこれから過ごしていく場所であるお家づくりに携わらさせていただいているということです。
最後にご主人さまが「これがしたかったんですよー」と、珈琲を淹れてくれました。
私は普段コーヒーは飲めないのですが、このコーヒーはとても美味しかったです。「いつでも遊びにきてください」と言っていただきましたが、本当にふらっと遊びに行こうと思っています。
優しい家
こんにちは。広田です。
先月、2棟目の十二の家をお引渡しさせていただきました。今回もお施主さまにお家の名前をつけていただきました。名前は「優しい家」。とっても優しいご夫婦にぴったりの名前です。「優しい家」は、間取りからご夫婦でつくられ、キッチンはキッチンメーカーでお勤の奥さまと木工職人さんであるご主人さまとの共同制作となります。その他も洗面化粧台キャビネットや靴収納などの家具から、ドアの取手などの細部までご自身でつくられました。
今後は十二の家のキッチンや家具などをつくっていただきたいと勝手に思っております。実現できたらすごく嬉しいですし、ワクワクします。十二の家がきっかけでご縁がつながっていったらと想像するだけで嬉しくなります。
お庭もすでに家庭菜園や芝生などがつくられており、先日お邪魔した時にはとうもろこしや、トマト、えだまめなどの夏野菜が育っていました。今後もどんどん手が加えられて変わっていくのがとても楽しみです。
十二農園 in 2025
岐阜県内にて「田舎暮らしを愉しむ家」として注文住宅の新築やリフォーム、建て替えを手掛ける十二の家広田夫妻の親友の射場です。本日池田町にて今週末に開催されるとても素敵な平屋の邸宅の完成見学会に向けて、おうちの中の飾りつけのお手伝いに行きました。十二の家はお客様の負担を減らすべく、建築コストを抑えるために出来ることは自分たちでやろうというコンセプトでやっているので、わたしも広田氏を応援するために家にある雑貨やらを持って行って二人であーでもない、こーでもないと話しながら飾りつけをしていました。今回のおうちもとても素敵な平屋のおうちで、普段たくさんの住宅会社さんに出入りしているわたしでも「この家最高だなぁ」と思うおうちでした。またしても良い家を建ててしまいましたね、広田氏。最&高です。
リビングから見えるドッグランスペース+畑スペースを見て「今年はモデルハウスの畑スペースにどんな野菜植える?射場さん何が食べたい?」と聞いてくれる広田氏。「ナス!ナス!!ナス!!!」と、去年十二の家で採れたナスがあまりにも美味しかったので図々しくも催促するわたし。「きゅうりもいいなぁ」「でもズッキーニの方がおしゃれじゃない?」「ズッキーニ食べてる家っておしゃれじゃない!?」などと、この世で一番どうでも良い話しをしているとあっという間に2時間経っていました。あまりの心地良さに時間という概念を忘れさせる十二の家。恐るべし。怖や、怖やです。何かと慌ただしい日々の中で、ときには気の合う友人とゆっくりした無駄な時間を過ごすのは最高の贅沢ですね。ビニールクロスを一切使わず、木と紙で仕上げた内装だからこそ、心地よい空間が生まれるのでしょうか?十二の家にいると「人間も自然の一部」であることを改めて感じさせてくれます。何より今回のおうちは窓から見えるロケーションが最高です。予約制の見学会になるので、見学できる人の数に限りはあるのですが、まだ若干空きもあるとのことです。新築やリフォームといった家づくりをお考えの方はもちろん、「最近忙し過ぎてちょっとゆっくりしたいな」「自然に触れ合う家を体感してみたいな」という方は是非今週末の見学会にご参加ください。ちなみに広田氏は引くほど営業してきませんので、予めご了承ください。
池田町見学会
こんにちは。広田です。
5月31日(土)、6月1日(日)に岐阜県揖斐郡池田町にて、完成見学会を開催させていただきます。
今日は現地に行って参りました。
見学会に向けて着々と作業が進んでおります。
外観は東西に長い平屋で、板張りの感じがとてもお気に入りです。
大きな引き窓とFIX窓からは、東に広がる田園風景を眺めることができます。
北側は岐阜の山々と広い空を眺めることができます。
背景には池田山と、まわりは豊かな自然に囲まれていて、
ベーシックな状態でとても心地良くすごせます。
この機会に心地の良さを体感してみてください。
見学会にご予約の際は、HPのイベント予約、もしくはインスタグラムのダイレクトメッセージから「見学会に参加したいです」とご連絡をください。