十二の家(とにのいえ)は 岐阜県で注文住宅やリフォームを手掛ける 営業マンが一人もいない ちょっと変わった工務店になります。 ゆっくり、まったりと、お茶でも飲みながら おうちづくりの話をしませんか? ☎058‐275‐6390
岐阜県本巣市のモデルハウス
200坪の敷地のなかには、小さな竹林と柿の木がありました
それも魅力のひとつだったのですが、竹の根っこは家の床を突き抜けてくることがあるので
残念ですが業者さんにお願いして処理をすることになりました
重機をつかって土を掘り起こし慎重に処理をしていきます
地盤改良工事はなしで済みましたが、こちらに費用がかかりました(>_<)
が、大事なことなのできちんとしておいたほうが安心です
先日の快晴の中、地鎮祭を執り行いました
新しいモデルハウスの建築を考え始めたのは二年前くらい
『少し田舎の広い土地に小さな平屋を建てて自然を感じて暮らしたいなあ』
と夫と何気なく話しながら
そのときはそんなものが建てられたらいいなあくらいに漠然と考えていたのですが…
土地の契約が済み、こうして地鎮祭を執り行えた今
それが現実になったことに
驚きとそして感謝の気持ちが溢れてきます
これからどんなことが起きるんだろうと
ワクワクする気持ちも大きいです
自然と暮らす豊かな生活をお届けできるようにがんばろうと思います♪
12月から大急ぎで探し始めたモデルハウスの建築地
先日やっと決まり、無事契約を終えました
岐阜県本巣市の景色と空気が最高の場所です
理想の約200坪の敷地
山が見え 空気も綺麗 敷地内の水路の澄んだ水音に癒されます
私たちにとって理想の土地でした
出逢いに感謝です
6月の完成予定のため怒涛の速さで家づくりを進めてまいります
せっかくの機会ですので、家づくりの過程を
土地ならしから記録していきたいと思います
琵琶丸です。
先週末から本日にかけて
リノベーションの相談会を開催しました。
ご参加頂きましたみなさま、
エレベータもないさびれたビルの一室にお越し頂きまして、
大変ありがとうございました。
お話を伺っていて、なんか凄くいいなと思ったことは、
みなさん共通してお話の節々にご家族への愛情や、思いやり、感謝が
感じられ、この思いがリノベーションをする原動力になっているのだなと思いました。
暮らしに関わることができるお仕事はやっぱりいいですね。
十二の家では、新生児を授かるパパさん、ママさんに、ベビーハンモックをレンタルしています
先日、はじめてレンタルさせていただいたママさんから嬉しいご報告をいただき、
なんだか心が温かくなりました☺
少しでもお役に立てたなら、大変うれしいです
私自身も友人からもらい受けたアンビー社のベビーハンモック
自分で買うにはちょっと高い…けど使ってみたい!
というものだったので、同じようにご興味をお持ちの方は、お気軽にご連絡ください♪